2009.02.09 Monday
Foneroの大塚屋でございます。

昨年末、2階から1階へ仕事部屋を移しまして。
で、ルーターからケーブルを伸ばすのが面倒で、ワイヤレスネットワークにしようと。
で、前々から気になっていたFONの導入を決定。
正直、ネットの掲示板ではあまり評判のよくないFONだけれど、今のところいたって快適です。
2階の窓際付近に設置した端末からのシグナルは、階下の仕事部屋までビシビシ届きます。
メールはもちろん、入稿データのやりとりもYouTubeもveohも問題なし(笑。
FMの電波すら満足に入らない過疎集落ではあるけれど、ユーザーが増えて久留和一帯がWiFiエリアになったりしたら面白い。
FON Mapsで見てみると、界隈ではウチの電波を含めて4カ所が登録されている。
これを多いと見るか少ないと見るか…。
https://www.fon.com/jp/
⇒ セレニカ (02/14)
⇒ 大塚屋 (09/07)
⇒ tomoko (08/30)
⇒ かなっぺ (08/28)
⇒ 大塚屋 (08/26)
⇒ かなっぺ (08/26)
⇒ hiro (08/12)
⇒ 大塚屋 (08/12)
⇒ hiro (08/11)
⇒ 大塚屋 (08/11)